しゃくとり法(尺取法)の適用範囲, 実装

しゃくとり法は主に競技プログラミングにおいてある条件を満たすような連続部分列 の個数を数えたり, 最大の長さを求めたり, 最小の長さを求めたりするのを で行うアルゴリズムです. しゃくとり法の適用できる範囲と実装方法について考えてみました. しゃく…

データベースを設計する

今までもデータベースは触っていたのですが、データベースの設計についてはあまり知らなかったため、 gihyo.jp を読んで実際にデータベースを設計してみました。データベース設計は概念データモデリング、論理データモデリング、物理データモデリングの3つの…

Cコンパイラを自作してセルフホストしました

タイトル通りなのですが、CでCのコンパイラを書いてとりあえずセルフホストできるところまでできたのでブログにこれまでやったこととかを残しておこうと思います。作ったものは以下のリンクから見れます。 github.com どうやって作ったか これをつくろうと思…

TCP/IPをGoで自作しました。

タイトルにある通りですが、TCP/IPのプロトコルスタックをGoで実装しました。デバイス, IP, ARP ...などと実装してとりあえずTCPの最低限の機能までは実装したため、 ここに書いておこうと思います。つくったものは以下になります。 github.com 経緯 大学の…

mainからgoroutineの終了を通知する

下で書いたやり方でもできるけど同じことはcontext.Contextを用いて行った方が筋が良いらしい main関数にあるgoroutineが終了したことを通知するにはsync.WaitGroup()を使えば良いです。 しかし, maiinからあるgoroutineに終了通知をするには同様にはできな…

prmlを実装しました

なんで実装したのか よかったこと 意味がわからなかったところがわかるようになった numpyの仕様にすこし慣れた その他副次的なこと 展望 終わりに prml(Pattern Recognition and Machine Learning)をpythonで実装しました。パターン認識と機械学習, 通称prm…

Shopee参加記2

shopeeの上位解法の自分用まとめ GitHub - hedwig100/kaggle-shopee: kaggleのshopeeコンペのレポジトリ ↑自分のリポジトリ 1位 Shopee - Price Match Guarantee | Kaggle モデルのスコアの伸びより, embeddingsを後処理した方がスコアが伸びた. eca_nfnet_f…

Shopee参加記1

kaggleのshopeeのコンペに参加しました。このコンペで学んだことを書きたいと思います。コンペはJaneStreet, Ranzcrに引き続き, 3回目の挑戦でした。 Privateで1278位でした。 概要 Shopeeが持っている商品のデータから同じクラスに属する商品を予測するコン…